オーラルフィジシャン育成セミナー75期 第1回
開催レポート

2024年6月1日(土)と6月2日(日)に、オーラルフィジシャン育成セミナー75期の第1回が開催されました。
このセミナーでは、講演中心の従来の形式ではなくユニットを使用した実習形式のセッションが行われ、実践的な知識と経験を得る機会が提供されました。

この2日間のセミナーでは、各担当分野の先生方が、予防歯科にどのようにアプローチし、患者さんに提供すべきかについて深い知見を参加者も共有しました。 講義では予防歯科の技術や方法論についての詳細な説明が行われ、参加者は多くの学びを得ることができました。

次回のセミナーは9月に開催予定であり、第2回目では各参加医院が自院で行った症例について、各講師からのアドバイスを受けることができます。 これにより、さらに高いレベルの予防歯科医療を提供するための知識と技術を習得することが期待されています。

講師

畑 慎太郎
(歯科医師・アップルデンタルセンター)

宮城 和彦
(歯科医師・みやぎ歯科室)

木村 雅之
(歯科医師・菰野きむら歯科)

田中 利典
(歯科医師・川勝歯科医院)

佐藤 長幸
(歯科医師・グリーンヒルズデンタルクリニック)

杜塚 美千代
(歯科医師・アップルデンタルセンター)

花岡 佑み子
(歯科衛生士・アップルデンタルセンター)

相澤 紀花
(歯科衛生士・アップルデンタルセンター)

日時・会場

2024年6月1日(土)、6月2日(日)

会場:アップルデンタルセンター、早稲田大学東伏見キャンパス

フォトレポート
2024年6月1日(土)

◉オープニング
宮城 和彦 歯科医師


◉講演:「Oral Physicianとは?」「MTMの実践」
畑 慎太郎 歯科医師


◉講演:「口腔内写真14枚法・X線18枚撮影方法」
花岡 佑み子 歯科衛生士


◉実習:「口腔内写真14枚法デモ・X線18枚法デモ」
アップルデンタルセンター 歯科医師・歯科衛生士


フォトレポート
2024年6月2日(日)

◉講演:「う蝕の病因論」
宮城 和彦 歯科医師


◉講演:「歯周病の病因論」
木村 雅之 歯科医師


◉講演:「エンドの病因論」
田中 利典 歯科医師


◉実習:「歯周組織検査デモ・だ液検査デモ」
アップルデンタルセンター 歯科医師・歯科衛生士


◉講演:「U20のメディカルトリートメントモデル」
杜塚 美千代 歯科医師



◉講演:「OPになるためには自院に何が必要か」
佐藤 長幸 歯科医師



フォトギャラリー

クリックで表示