予防が進んでも、ゼロにはできないう蝕リスク。
だからこそ、科学に基づいた「確かな見極め」が欠かせません。
歯科用顕微鏡と精密除去で、歯を守るプロフェッショナルに。
一歩先の予防歯科を、共に実践しましょう。
本ウェビナーでは、
歯科用顕微鏡を活用した「見逃さない」「削りすぎない」う蝕治療の実践法をお伝えします。
こらからの歯科医療に必要な、新しい「う蝕除去の考え方」とテクニックを、ぜひ体験してください!
主催:白水貿易
講師:東京都開業 アップルデンタルセンター院長 / 一般社団法人JOF理事長 畑慎太郎
詳細・お申しこみ
チラシ