Oral Physician(OP)は、患者さんの一生を見据え、口の中の健康を守るための設計士のような役割を果たす新しいタイプの⻭科医師です。従来の「壊れた部分を修理する」という考え方から進化し、むし⻭や⻭周病などの予防できる病気を発症する前にリスクを把握し、介入することで、患者さんの口腔環境を守ります。
しかし、実際の診療現場では、経営や時間の制約から「とりあえず噛めるように」という短期的な治療に追われ、患者さんへの教育や必要とされる医療の提供が難しいことがあります。こうした問題を解決するには、診療の質を高めるだけでなく、患者さんと⻑期的な信頼関係を築くことが必要です。
本セミナーでは、メディカルトリートメントモデル(MTM)に基づく診療システムを学び、効率的で患者さん中心の⻭科医療を実現するための知識とスキルを磨きます。初診から患者教育、初期治療、再評価、そして個々のリスクに基づくメンテナンスまで、患者さんのライフステージに寄り添う治療の流れを体系的に学び、実践することで、臨床現場での応用力を高めます。
OPとしての姿勢と技術を育むことで、診療体制の効率化だけでなく、患者さんが本当に必要とする医療を提供できる診療所づくりを目指しましょう。共に成⻑し、時代に応じた⻭科医療の未来を築いていきましょう。
こんな方におすすめです
各セミナーの特徴
年間予定
【第1回】2025年6月15日(日)・6月16日(月)
理想を描く歯科医療の第一歩
〜未来を見据えた「あるべき姿」を考える〜
- 歯科医療の現状と未来を見つめ、理想の医院像を明確にする。初診時のアプローチや患者との信頼構築の基本を学ぶ。
- 東京科学大学大学院 教授
松尾 浩一郎 先生
>東京科学大学 スタッフ紹介
特別講師
【第2回】2025年7⽉20⽇(⽇)
磨きをかける診療技術と医院運営
〜患者もスタッフも納得する「やりがいある現場」〜
- 診療や患者対応のスキルアップに加え、スタッフが生き生きと働ける環境づくりについて具体的な方法を共有。
- 2025年3月末発表
特別講師
【第3回】2025年9⽉21⽇(⽇)
患者に寄り添う予防と治療計画
〜「また来たい」と思われる医院になるために〜
- 患者のライフステージに合わせたメンテナンスプログラムの構築法、無理なく継続できる治療提案のポイントを学ぶ。
【第4回】2025年10⽉26⽇(⽇)
つながりを活かすチーム医療の力
〜連携を深めて歯科医療を広げる〜
- チームミーティングを活用した連携の強化、他職種との協力方法、地域に根ざした歯科医療の可能性を探る。
- 福岡歯科大学 教授
岡 暁子 先生
>福岡歯科大学インタビュー
- 神奈川県立保健福祉大学 教授
津野 香奈美 先生
>神奈川県立保健福祉大学 教員情報
特別講師
【第5回】2026年3⽉28⽇(⼟)・29⽇(⽇)
原点に立ち返る
〜酒田交流会で築くつながりと学び〜
- 年間の学びを統合し、患者・スタッフ・地域が満たされる「Sakata Model」が生まれた日吉歯科診療所を見学。参加者同士の交流も深める。
第1回
開催日
- 2025年6月15日(日)・6月16日(月)
開催方法
- 会場+オンライン(ハイブリッド開催)
定員
- 会場:56名
会場
- 御茶ノ水トライエッジカンファレンス
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目2-5
御茶ノ水Nkビル 11階